上質な大人の学びと遊びのネットワーク
もよおし 江戸を楽しむ 瞽女 人材紹介 ブログ ホーム

ホーム > 江戸を楽しむ 一覧 > 2016年秋冬シーズン
 

お江戸まちあるき


お待たせしました!
いよいよ2016年秋冬シーズンのスタートです。

2016年秋冬シーズンはニュースポット六本木・赤坂からスタート。
11月は江戸4宿のうち好評だった千住宿、品川宿へ。
12月は忠臣蔵、お正月は雑司ヶ谷七福神巡りに締めは江戸の粋、深川とお江戸気分満載のラインナップです。
山口則彦先生の名解説で時空を超えたお江戸の旅へとご一緒しましょう。
お申し込みはお早めに!

 

 

 <日程>
画像をクリックしてチラシのPDFをご覧頂けます。
 
第43回 10月22日(土)   六本木・赤坂 New!
現代の大人の遊び場から大名屋敷と寺院が建ち並んでいた江戸時代にタイムスリップ! 2016年秋冬シーズンスタートは江戸時代の長州萩藩毛利家下屋敷から、山王祭の日枝神社までを歩きます。

<コース>
東京ミッドタウン〜檜町公園〜三分坂〜報土寺〜赤坂氷川神社〜
勝海舟邸跡〜南部坂〜赤坂教会〜勝安芳邸跡〜日枝神社

<ランチ> サルバトーレ・クオモ(イタリアン)

<集合場所>
ミッドタウンプラザB1F広場
*インフォメーションセンターの近くにある大きな白い石のオブジェが目印 >> こちら
*都営大江戸線「六本木」、東京ミッドタウン(7、8番出口)方面改札口出たところ
*東京メトロ日比谷線「六本木」交差点方面改札を出て徒歩6分
*東京メトロ千代田線「乃木坂」3番出口を出て徒歩3分


第44回 11月23日(水・祝)   千住宿
11月のまちあるきは江戸の宿場町。まずは松尾芭蕉が奥の細道の旅に出た出発の地〜千住宿 日光街道最初の宿場町として賑わった千住には、今も宿場町風情を感じさせる町並みが…。江戸後期に建てられた伝馬屋敷や明和年間(1764〜1772)創業の接骨院など江戸の面影を辿りながら、芭蕉気分でお出かけください。

<コース>
金蔵寺〜橘井堂医院跡〜問屋場・貫目改所〜一里塚・高札場跡〜
源長寺〜河原町稲荷神社〜千葉灸治院〜慈眼寺〜不動院〜
勝専寺〜千住宿本陣跡

<ランチ> 泊舟本店「明日香」(和食)

<集合場所>
北千住マルイ10F(「シアター1010」受付のあるフロア)
*東京メトロ日比谷線・千代田線,JR常磐線「北千住」西口すぐ
*マルイが営業開始前なので、正面向かって左側の専用エレベーターからお上がりください。
*千住宿のジオラマの展示があるところ >> 写真をご覧ください


第45回 11月27日(日)   品川宿
江戸と現代が同居する不思議な空間に出会える東海道最初の宿場町〜品川宿 超高層ビルが林立するJR品川駅をちょっと離れると、今も江戸時代のままの広さでのびる旧街道は、懐かしさいっぱいの庶民的な商店街の賑わいです。寺社や塚など見所たっぷりの歴史散策と宿場町の人間模様は山口先生の講談語りでお楽しみください。

<コース>
京急・青物横丁駅〜海雲寺〜品川寺〜天妙国寺〜海徳寺〜
荏原神社〜養願寺〜一心寺〜善福寺〜土蔵相模跡〜問答河岸〜
品川浦舟溜り〜品川駅

<ランチ> Lirio (イタリアン)

<集合場所>
京品急行「青物横丁」改札口を出たところ
*「品川」から京浜急行「普通」で3駅目、「エアポート急行」「特急」で1駅目
*「快特」「エアポート急行」は停まらないのでご注意ください


第46回 12月11日(日)   愛宕神社・虎ノ門跡
(神谷町〜虎ノ門)
品川ヲ出タ浪士タチハ愛宕神社ニ集結シ…12月といえばご存じ忠臣蔵! 赤穂浪士の足跡を辿りつつ、山口先生のご案内がなければ辿り着けない、ビルの間に残された江戸時代の海岸線や「昭和の香り」いっぱいの不思議空間へとご案内いたします。
江戸から昭和を歩いたあとは、ランチは平成の新名所虎ノ門ヒルズで

<コース>
青松寺〜愛宕山(NHK放送博物館・愛宕神社)〜
新聞創刊の地〜虎ノ門跡〜工部大学校阯碑〜
日本基督教団芝教会〜虎ノ門ヒルズ

<ランチ> 和食バル「音音」(和食)

<集合場所>
東京メトロ日比谷線「神谷町」の霞ヶ関・銀座方面改札口出たところ
*改札口は2カ所あり、銀座方面から来られる方は進行方向後寄りの改札口です


第47回 12月17日(土)   三田〜泉岳寺 New!
12月の忠臣蔵シリーズ第2弾は四十七士所縁のエリアがついに登場! 師走といえば昔から、芝居・講談に演じられてきたご存じ赤穂義士。講談作家でもある山口先生の解説付きで回る四十七士所縁のエリアはこの時期ならではのお楽しみです。お見逃しなく。

<コース>
勝・西郷会見地〜御穂鹿嶋神社〜水野監物邸跡〜札の辻〜
元和キリシタン遺跡〜済海寺〜薬王寺〜旧細川邸〜承教寺〜
十六人忠烈の跡〜泉岳寺

<ランチ> オーバカナル高輪(フレンチ)(予定)

<集合場所>
都営地下鉄浅草線「三田」駅、日比谷方面改札を出たところ(A6出口の最寄改札)
*都営地下鉄三田線「三田」駅からも来られます


第48回 2017年1月7日(土)   音羽・雑司ヶ谷七福神巡り
2017年新春は雑司ヶ谷七福神巡りで福集め!〜音羽・雑司ヶ谷 昨シーズン初登場した七福神巡りを兼ねての音羽・雑司ヶ谷はあっという間に定員に達したため、ご要望に応じて再登場。将軍家の庇護を受けた新義真言宗の大本山護国寺。その門前町として栄えた音羽・雑司ヶ谷は、池波正太郎の小説の舞台としてもおなじみの時代小説ファンには見逃せないエリアです。

<コース>
護国寺〜旧音羽陸軍墓地〜清土鬼子母神〜菊池寛旧居跡〜
三上寛旧居跡〜清立院〜大島神社〜雑司ヶ谷鬼子母神堂〜
静観院〜法明寺〜布袋尊〜仙行寺

<ランチ> ウナボルタ

<集合場所>
東京メトロ有楽町線「護国寺」1番出口から出てすぐの「護国寺仁王門」前


第49回 1月15日(日)   深川
お江戸まちあるき、シーズン最後は江戸っ子気質を受け継ぐ粋でいなせな街〜深川 たっぷりの江戸情緒を味わっていただいたあとは、名物「深川めし」に舌鼓。

<コース>
清澄庭園〜霊厳寺〜紀伊国屋文左衛門墓〜曲亭馬琴生誕地〜
仙台堀川〜採荼庵〜小津安二郎生誕地〜心行寺〜法乗院〜
永代寺跡〜深川不動尊〜三十三間堂跡〜八幡橋〜富岡八幡宮

<ランチ> 深川宿 富岡八幡店 (深川めし)

<集合場所>
東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄大江戸線「清澄白河」A3/B1出口方面(清澄庭園寄り)改札口出たところ
*地上には出ないで下さい


☆いずれのコースも 定員15名 
参加費 お一人様7000円(資料代、ランチ付き)
午前10時半現地集合、午後2時半頃解散予定

お申し込みは こちら から




| ゆう・えん について | 会社案内 | お問い合わせ |
(c) YU-EN LLC. All Rights Reserved.