瞽女の文化を知る・伝える・発信する

藤圭子さん死亡のニュースに関連して「瞽女」ということばが多くのツイッターやブログに登場しました。「瞽女」と書いて「ごぜ」と読み、「盲目の女旅芸人」といわれます。藤さんのニュースで初めて「瞽女」ということばに接した方も多いのではないでしょうか?

三味線を弾き、歌を唄って門付けをした瞽女さんは、かつては日本各地にいたといわれますが、とくに有名なのが新潟県の高田瞽女と長岡瞽女。彼女たちが芸能者として、盲目ながら自立した生活を送り、行く先々の農村では年1回の瞽女さんたちの来訪を心待ちにしていた、ということは、意外と知られていません。ちょうど今、新潟県上越市立総合博物館では「高田瞽女最後の親方 杉本キクイ」展を開催中(http://www.city.joetsu.niigata.jp/site/museum/)ですが、キクイさんが亡くなって今年で30年。あらためて「瞽女の文化」に注目が集まっています。

そこで【ゆう・えん】では、来る10月5日(土)に瞽女さんたちが住んでいた町、上越市高田で「瞽女の文化を知る・伝える・発信する」と題したシンポジウムを開催します。今だからこそ、学びたい<瞽女さんたちの暮らしと地域の絆>。瞽女さんを知ることは、私達にとって、現在の生活を見直すきっかっけになるはずです。ぜひご参加ください!

http://yuen-net.com/event/goze20131005.html

杉本キクイさんと弟子のシズさん、コトミさん

杉本キクイさんと弟子のシズさん、コトミさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>